岩篭山(765.2M)〜山コースより

2005.11.14  曇り  8名

約1ヵ月半ぶりに山の会に参加。
今日は終日曇りの予報、6時に福井を出発する。
最近は敦賀方面に行く時は今庄を抜けて新しい木の芽トンネルを越えていくのが定番。柴田氏庭園前の信号を左折し、山集落に向かう。ここからがわかりにくい。黒河川にかかる橋を渡り、集落の中工事中もあり道路が狭いが、奥に左手に奥にという感じで入っていくと鎖と太い針金がかかって行き止まりの地点に着く。何の標識も無いがちらっと奥に堰堤が見えたので、リーダーが様子を見に行くと何だかそれらしき道があるというので、仕度をして7:40分すぎスタート。
小さな橋をわたり堰堤の下から上にあがると、山道らしい道になり、もう間違いないだろうと安心する。すぐにもう一つまた堰堤があります。小さくていいから岩篭登山口の標識が欲しい所です。
黄葉した木々と松の中、良く踏み込まれた道は落ち葉でやさしく歩きやすい。

黄葉の林の中を行くと

二つ目の堰堤が見えてくる
今まで市橋コースばかりでこちらからは全員初めて。
綺麗な林の中の尾根道を行く感じで、こちらは優しいコースです。春先の新緑の頃やもう少し早く紅葉の時節に来れば、初心者向きの楽しいコースではないでしょうか。
我々はこれでキノコでもあれば三ツ星あげるのになどと、勝手な事言いながら進んで行きます。
風が全く無くてこの時期にしては暑い!
50分ほどで平坦な道になり、しばらく行くと今度は右に山を巻いて行き少し急にな所も出てきてロープがついています。
急坂もしばらくで、笹の間の広い登山道を抜けると一面ススキの原になり、展望が開けてききます。行く手の右方向に岩篭山、左手後ろに野坂山が見えています。
夕暮山(720.4M)の反射板のあるところには1時間半ほどで到着。少し下っていくと見覚えのある分岐の尾根道。
ここはいつ来てもブナが綺麗な所です。
落ち葉をガサガサ言わせながら一旦右手巻くように下り、尾根に上がるとここもブナは葉を落としていますがいい眺め・・・
いつもですが、他に登山客は無く我々だけが晩秋を楽しんでいます。Jちゃんがいないのが寂しい!
昨年12月の終わり頃に来た時は、柔らかい雪に悪戦苦闘で3時間ほどかかってしまったが、面白かった。
その時はここの斜面を直登して尾根に取り付いたのだよと聞いてもわからない・・・もっと周りを観察?しながら歩かなくてはいけない。 しばらくで頂上すぐ下を通過、今日は直にインディアン平原に行く事にする。2時間程でチシマ笹を抜け、岩のたつ見晴らしの良い所に到着。生憎曇り空でスッキリとは行かないが、敦賀湾、市街地が眺められる。いつものように長い宴会が始まり、いろんな物が出てきて絶対に痩せない山行は変わることがありません。いつになく風の無い日で、日差しが無くても着替えれば寒くなく宴会は続く。

インディアン平原から振り返って

敦賀湾
11時25頃下山開始、アップダウンがあるのでお腹一杯で登りはつらい。じゅうたんを敷いたような落ち葉の柔らかな道は足に優しく、コアジサイなどが黄葉した中を気持ちよく降りていく・・・
途中サンキライのつるなど採りながら遊び遊び降り、1時間半程で車の所に到着。道路わきの林の中を覗くと、イノシシまたは熊?を捕獲するケージが備え付けてある。
今年は獣害はどうなのでしょう?
帰りは再びこの登山口に来れるかどうかとよ〜く復習しながら道路と集落の家並みを確かめながら帰路に着く。
まあ、覚えの悪さは1級なので当てにはならない(~_~;)
365スキー場の温泉に入るころ、ポツポツと雨が来たが、今日は穏やかな山行が出来て、皆さん有難う!!

inserted by FC2 system